2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

PerlでCP932文字コードの2バイト文字によるマッチングを行う

Perlで全角2バイト文字をマッチングすると、CP932(ShiftJIS)環境では文字区切りが存在しないため、誤判定や文字化けの元になる。 UTF8にコード変換すれば一発で解決するが、機種依存文字などの特殊文字や、複数の区分に重複登録されている文字などの関係で、…

Perlでの日本語マッチング

金村さんに教えてもらった参考サイト Perl 5.8.x Unicode関連 404 Blog Not Found:perl - Encode 入門 perl5.8のUnicodeサポート Shift-JISテキストを正しく扱う WindowsでPerlを使うもんじゃない

JGGUG Grails/Groovy勉強会 第3回@名古屋

今回はノートPCの持込OKだったが、自分は用意していなかったので、ノートと筆記具のみ。 内容は今まで学んだもの+αと言った感じで、Groovyのマップとクロージャーの仕組み、応用的な文法、そしてGroovy Web ConsoleというWeb上でGroovyコマンドを実行できる…

PerlでAccessデータベースに接続

Accessデータベースのテーブルからフィールド名を取得する方法 ODBC経由でデータベースと接続するには my %TYPES = $db->ColAttributes(SQL_COLUMN_TYPE_NAME); TYPESにはフィールド名と型名のハッシュマップが格納される。

PerlでExcelファイルをCSV形式に変換

Win32::OLEモジュールを使うと、PerlからWordやExcelなどのファイルにアクセスできるようになる。ExcelシートからCSV形式への変換は、xlsファイルから読み込んだブックのセルの内容を取得し、カンマで連結したものをシート別にファイルへ書き出す方法と、xls…

PerlからODBC経由でAccessファイルの内容を操作する

ODBCはWindowsで標準サポートされているデータベースドライバで、他の言語からでも使える。 JavaでJDBCを使ったが、そのようなものだろう。 Perlの場合はDBIモジュールからデータベースとして接続できるらしい。 ODBCによるAccess操作 SQLステートメント

Accessトレーニング

金村さんに教えてもらったページ群。 ある程度決まった所要時間で読み進めて行く事で学べるので便利。 Access 入門 http://office.microsoft.com/training/training.aspx?AssetID=RC061181381041 他のユーザーが作成したデータベースで作業する http://offic…

Accessを使いこなすためにDB設計の基本をおさらいしてみた

Java, Perl, Grailsを勉強する過程で、何度もSQLのDBを設計してきたが、予備知識はSQL操作とテーブルの第1〜第3正規形のみで、デザインの心得のようなものは纏まった形で勉強したことが無く、自分で考え付いたものを何となく形にしていた。(他人のアイデア…

Accessの操作法を覚える

内部的にはSQLらしいが、SQLコマンドではなくGUIを使って、DB構造をデザインしていく形となる。 オブジェクトを作成 それぞれの違いはまだはっきりと分からないが、以下のようなものをデザインすることになる。 テーブル クエリ フォーム レポート ページ マ…

LinuxPCとWindowsPCの同時使用

会社で使われていないWindowsXPのPCを使う事になり、LinuxとWindows、2台のPCを並べる事にした。 ただし、モニタとマウス・キーボードを共用にするため、CPU切り替えアダプタを用意する事に。 使えそうなアダプタは、ELECOM製で型番KVM-KP2の2又ケーブルであ…

文字コードCP932がよく分からないのでWikiで調べてみた

Microsoftコードページ932 - Wikipedia Windows-31J、MS932、CP932は、Microsoft社では同じ意味で使われているが、CP932はベンダ毎に様々な独自仕様があったため、その名残として、JavaではCP932とMS932(Windows-31Jと同じ)で呼び分けられているらしい。

Perlの配列操作に関する知識の食べ残し

配列の末尾の添字を得るには @TEST_ARRAY = (1 .. 5); print $#TEST_ARRAY . "\n"; @TEST_ARRAY = (); print $#TEST_ARRAY . "\n"; 4 -1 配列を後方から参照する添字の書き方 @TEST_ARRAY = (1 .. 5); print $TEST_ARRAY[-1] . "\n"; print $TEST_ARRAY[-2] …

出社3日目

今日はPerlの文字列処理に集中。 Perlの文字コードに関する操作 例えば、CP932で書かれたファイルをバイナリデータとして読み込み解析する場合、Perlだと内部コードはUTF8になるので、文字列リテラルとの照合の際、そのままだと正しい結果にならない。 さら…

出社2日目

Webアプリの配備 WARファイルの生成 GrailsからTomcatに移植するには、GrailsでWARファイルを作成し、Tomcatに配備すればよい。 Webアプリの完成版をWARで出力するGrailsコマンド $ grails prod war TomcatにWARファイルを配備 Tomcat6なら、Managerを使えば…

出社初日

Perlの勉強(文字処理プログラム)と、Yahoo! メッセンジャー立ち上げと、Webサーバ立ち上げ(GrailsからTomcatにwarファイルを移植し、ApacheからTomcatに接続)。 Perlの正規表現 正規表現はある程度学んだつもりだったが、まだまだ浅かった。 「戻り読み」の…

LaTeX覚書き

大学の頃使ってた電子組版システム。これから使うかも知れないので。 LaTeX - Wikipedia LaTeXコマンドシート一覧 TeX Wiki

ニューキャスト面接+採用

今日、職場実習先だった株式会社ニューキャストに面接を受けに行き、数時間後に結果の電話を頂いた。まずは(最短)1ヶ月間アルバイトという形になるらしい。これからはM.Iのアルバイト日誌か。 早くM.Iのプログラマ日誌に変えたいな。それはともかく、これ…

ExtJS入門を買った

名古屋駅地下の三省堂書店に売られてたのを買おうか迷い、ちょっと値が張るので、「まだ早い、就職決まってからにしよう」と思い、買うのを断念して店を出た。 しかし、このまま就職するまで読みたい本も読まず、勉強も止まったままなのは勿体ないと思い、以…

職業訓練完了

修了式も終わり・・・ これからは、訓練終了まで給付期間が延長されていた失業給付も無くなり、一刻も早く就職しないといけない状況になった。 と、思ってたら、訓練終了後給付というのがあり、30日間は給付が続くらしい。 何とか首の皮一枚繋がった感じ。そ…

昨日の追記

実習日誌の9月分は修了式の前に揃えておかなければならないと気付き、今日は朝一番に、訓練担当者から押印を貰うために、会社を訪問した。訓練校とは1駅分しか離れていないので、自宅→会社→訓練校のルートを辿っても十分間に合うのだ。 これで修了式の準備は…

職場実習23日目

2日連続で寝坊しました。すみません。 色々見直さないといけないかも。今日はレビューの日。開始時間は終業近くになるので、それまでに最後の仕上げと準備を整えなければいけない。 大方できてはいるし、見せられる状態だけど、まだ何か足りない気がする。

職場実習22日目

今日は疲れが出たのか、寝坊してしまった。(汗)作業のほうは、それほど切羽詰まってはいないので、レビューに支障を来すような遅れにならずに済んだけど。気を取り直し、引き続きGrails作業を行う。 明日までにキチンと動くようにするため、ログイン管理や…

職場実習21日目

引き続きGrails作業を行う。